しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年02月26日

公演に向かって前進あるのみ!

卒業公演まで、ついに残り2日となりました。

昨日も夕方から練習をおこないました。
本番まで残りわずか。
貴重な練習時間を無駄にしないよう励んでほしいと思います。

練習では昨日から細かい調整に入りました。
中高生メンバーは、役者チーム・ダンスチームともに追い込みにはいり、
沖縄からの指導者に入っていただいて指導を受けました。
伝統芸能についても、青年団の指導者や地元の方にも入っていただき、
皆様により楽しんでいただけるよう表現力を高めていきたいと頑張っています。
青年団メンバーは、闘牛シーンのクオリティをあげようと、連日仕事終わりに
集合して動きの確認や製作した牛の最終調整をおこなってくれていました。
今日も夕方から練習がはいっており、通し稽古をしながら細かい立ち位置の調整などをおこなう予定です。

公演のチケットも、皆様のご支援を賜り、夜公演は完売。
昼公演についても残数50枚をきり、完売間近といったところです。
本当にありがとうございます。

徳之島の若者たちのパワーを、郷土愛を、そしてこの活動を支えてくださっている
すべての皆様への感謝の気持ちを、舞台の上でお伝えできればと思います。

2月28日の公演のお席は自由席となっておりますので、お早めにお越しください。
会場で皆様のお越しを、出演者・スタッフ一同、心よりお待ちしております。





  


Posted by 結シアター手舞応援隊 at 11:52Comments(0)

2016年02月23日

今週末、いよいよ公演!

長らく更新をお休みしてしまい申し訳ありません。
今日は、いよいよ今週末にせまった結シアター手舞による卒業公演のお知らせです。

2月28日(日)に、徳之島町文化会館で、昼と夜の2回公演をおこないます。
すでに夜公演のチケットは完売いたしましたが、昼公演につきましてはまだ若干の残りがございます。
ご購入希望の方はぜひお気軽にお問い合わせください。

偉人「西郷隆盛」と徳之島の青年「琉仲祐」の熱き志を描いたミュージカル。
生バンドでの舞台音楽を担当してくださるのは、我が天城町が誇るミュージシャン「禎一馬」さん。
島唄や太鼓ももちろん生演奏でお送りします。

島口や伝統芸能、役者指導やダンス指導など、多くの皆様のご指導を仰ぎ練習を重ねてきました。
明日からは本番までお休みなしで練習をおこないます。

島口、劇、伝統芸能、島唄、ダンスと内容も盛りだくさん。
シリアスあり、笑いあり、涙あり、感動ありの舞台となっております。
若者たちが描く新しい形の『文化』を、どうぞご堪能くださいませ。


伝統芸能指導
芸能指導2




  


Posted by 結シアター手舞応援隊 at 22:58Comments(0)